商品説明

途中:SDM-27Q10S
JAN:4548736161610
■商品説明■
●Fnatic共同開発
数十年かけてディスプレイ事業で得た知見を持つソニーと、多くの国際大会で優勝を収め、世界的にも絶大な人気を誇るプロeスポーツチームFnaticが密な協力関係で共同開発を実施。開発初期から意見を交わし、プロのパフォーマンスを最大限発揮する競技用モニターとして本商品を戦いまし
た
。液晶パネルでは実現不可能な残像を感じさせない速さで敵の動きを明確と捉え、プレイヤーを勝利に導きます。 480Hz表示に対応した最大限のスムーズな動きで敵を発見し、正確な追跡を可能にします。
●【Fnatic共同開発】24.5インチモード
ディスプレイ表示サイズをeスポーツ大会で広く採用されている24.5インチに切り替え可能な「24.5インチモード」を搭載。有機ELの優れた応答速度や体感を慣れ親しんだ24.5インチのサイズでお楽しみいただけます。 表示位置はセンター(中央)またはボトム(下揃え)から選択でき、プレイスタイルに合わせてご利用いただけ
ます
。モード「FPS Pro+」「FPS Pro」をFnatic Valorantチームと共同開発しました。
●【Fnatic共同開発】eスポーツエルゴノミックデザインeスポーツに
最適なデザインをFnaticと独自の重心構造による小型で安定したフットプリントにより、キーボードやマウスなどのレイアウト自由度を高め、最大限のパフォーマンスを引き出します。
■仕様■
・液晶パネル
画面サイズ(対角線):27インチ パネルタイプ
:有機ELパネル
解像度:2560 x 1440 (QHD)
リフレッシュレート(垂直走査周波数):Display Port:24 Hz - 480 Hz HDMI:24 Hz - 480 Hz
可変リフレッシュレート(VRR)技術:Adaptive-Sync(VESA DP)、NVIDIA(R) G-Sync(R)対応、可変リフレッシュレート(HDMI 2.1)
応答速度(GTG):0.03ms
バックライト技術:-(自発光)
VESA DisplayHDR(TM):DisplayHDR True Black 400
ピーク輝度(HDR):1,300cd/m2(HDR / 3%)
スタティックコントラスト比(標準値):1,500,000: 1
表示色領域:98.5%(DCI-P3カバー率)
最大表示色:10.7億色
視野角(水平/垂直):178°
表面処理:アンチグレア
ブルーライト軽減:●(TUV Rheinland認証)
フリッカー軽減:●(テュフ ラインランド認証)
・ゲーム体験
機能モード:SDR時:FPS Pro+、FPS Pro、MOBA/RTS、シネマ、ゲーム、標準、sRGB、HDR時:DisplayHDR、シネマ、ゲーム、RPGプレイアシスト
機能:ブラックイコライザー、24.5インチモード、クロスヘア、同時、フレームレートカウンター
24.5インチモード:●(センター、ボトム)
・PCソフトウェア
INZONE Hub:●
・PlayStation(R)5との連携機能
オートHDRトーンオプション:-コンテンツ連動モード
:●
・インターフェース
背面ライティング機能:-・音声内蔵スピーカー:-・接続機能入出力端子:
DisplayPort x1 (Ver2.1 UHBR10)/HDMI x2 (Ver. 2.1)/ USB Type-B x1 (アップストリーム)/USB Type-A x2(ダウンストリーム)/ヘッドフォン出力 x1 (3.5mmジャック)/USB Type-A x1 (SW)追記)オートKVMスイッチ:-・スタンド高さ調整幅:120 mmチルト角:-5°- +25°スイーベル角:±180° VESAマウント(幅 x 高さ):100 x 100mm・電源消費電力(標準値):120W・外形寸法(幅 × 高さ × 奥行き) スタンドあり:約60.4 x 50.4 x 19.7 cm スタンドなし:約60.4 x 35.0 x 5.8 cm外箱:約72.0 x 54.0 x 19.0 cm・質量スタンド付き質量:約6.2kgスタンドなし質量:約4.2kg梱包質量:約11.0 kg・付属品:AC電源アダプター、AC電源コード、DisplayPortケーブル( DP2.1)、セットアップガイド、取扱説明書、カラーキャリブレーションファクトリーレポート、ノウハウ、INZONEステッカー